ロウリュとは?アウフグースとの違いは?効果や方法について解説!

あなたは「ロウリュ」とは何か、答えることができますか?

この記事は、

  • サウナは行ったことあるけど、ロウリュって何?
  • アウフグースとロウリュって何が違うの?
  • 実際に、ロウリュやアウフグースを経験してみたい!

と思っている方にオススメの記事となっています!

この記事を読み終えた時には、ロウリュとアウフグースについて知らないことは無くなっているはずです!

ロウリュについて知ることで、あなたのサウナライフがより豊かになること間違いないです。

まずは、ロウリュについて知っていきましょう!

目次

ロウリュについて

ロウリュとは

ロウリュとは、サウナストーンに水をかけて蒸気を発生させることをいいます。

熱された石に水がかけられると、非常に熱い蒸気が生じます。

この蒸気によって、サウナ室内の体感温度と湿度が上昇します。

発祥はどこ?

ロウリュの発祥はサウナの本場、フィンランドのサウナ文化です。フィンランド語では「löyly」と書きます。

以前は「ロウリュウ」と表記されることもありましたが、日本サウナ・スパ協会が「ロウリュ」表記に統一しました。

もともと、ロウリュというのはサウナストーンに水をかけて発生する蒸気のことを意味しています。

現在では、発生した蒸気のことではなく、蒸気を発生させることを「ロウリュ」と呼ぶことが一般的です。

ロウリュとアウフグースの違い

アウフグースとは

アウフグースは、ドイツ発祥のサウナ文化です。

ロウリュによって発生した蒸気をタオルであおぎ、熱風を送ることをアウフグースといいます。

アウフグースは「熱波」とも呼ばれることがあります。

また、「熱波師」「アウフギーサー」と呼ばれるアウフグースを行うスタッフが在中しているサウナ施設もあります。

ロウリュとの違いは?

ロウリュ:フィンランド発祥。サウナストーンに水をかけて蒸気を発生させること

アウフグース:ドイツ発祥。ロウリュによって発生した蒸気をタオルなどであおぐこと

正確な言葉の使い方としては上のように使い分けることができますが、全てをまとめて「ロウリュ」とすることも少なくありません。

正確な言葉の意味を理解しながら、臨機応変に使い分けることがベストかもしれませんね!

ロウリュの効果

温度や湿度はどうなる?

ロウリュをすると、体感温度が急激に上昇します。

このときのサウナ室内の温度は全く上がらず、湿度だけが上昇します。

では、なぜ温度は上がっていないのに体感温度が急激に上昇するのでしょうか。

対流と潜熱による体感温度の上昇

ロウリュによる体感温度上昇は水蒸気の対流潜熱が影響しています。

対流

熱が気体の流れによって移動する現象

ロウリュを行うことで水蒸気が増え、熱が身体に届きやすくなります。

潜熱

物質が気体から液体へなどの変化をした時に動く熱エネルギー

水蒸気が増えるため、その水蒸気が肌に触れて水になるときに多くの潜熱が発生します。それによって、体感温度が上昇します。

精神的には?リラックス効果は?

ロウリュには、リラックス効果があるといわれています。

サウナストーンにかけられる水は、多くの場合アロマ水が使われます。

このアロマ水によって発生した蒸気から、香りによるリラックス効果を得ることができます。

サウナ施設によって、使用しているアロマの種類は違います。いろいろなサウナ施設に行って、お気に入りのアロマから生じる蒸気を浴びるのもサウナの楽しみ方の1つです!

ロウリュにはいくつかの種類がある!?

一概に「ロウリュ」と言っても、ロウリュにはいくつかの種類が存在しています。

以下では、主なロウリュの種類を3つご紹介します!

①ロウリュ(アウフグース)

生じた蒸気をタオルなどであおぐアウフグースまで含めて、ロウリュと呼ばれることもあります。

サウナ施設のスタッフや専属の熱波師が、アロマ水をサウナストーンにかけ、タオルなどを用いて発生した蒸気をあおぎます。

サウナ施設によっては、音楽を流しながらアウフグースを行うなど、様々な工夫を凝らしたサービスがみられます。

②オートロウリュ

オートロウリュとは、自動的に機械がロウリュを行うサービスのことです。

サウナ施設によって、サウナストーンにかけられる水の量や、オートロウリュの頻度は異なります。

機械が定期的にロウリュを行うことで、サウナ室内の湿度を常に高水準に保つことができます。

③セルフロルリュ

セルフロウリュとは、サウナ利用者自身がサウナストーンに水をかけてロウリュを行うことをいいます。

利用者が自分のタイミングで適量の水をかけることができるため、上記の量やタイミングを調整することができます。

セルフロウリュが可能なサウナ施設には、専用の桶やひしゃくが用意されています。

セルフロウリュを行う際、サウナ室内に他の利用者がいる場合は声をかけてから水をかけるのがマナーとなっています。

まとめ:ロウリュとアウフグースでサウナをより楽しみましょう!

ロウリュとアウフグースについての理解は深まったでしょうか?

ロウリュについて知ることで、サウナをより一層楽しむことができるようになります。

ぜひ、いろいろなサウナ施設でそのサウナ施設特有のロウリュを楽しんでください!

あなたのサウナライフがより良いものになることを願っています!

この記事を書いた人

当サイト「サウナのいろは」をご覧いただきありがとうございます。
「サウナのいろは」では、愛知県在住のサウナーがサウナについての情報発信とサウナ施設のレビューを行なっております。
今後とも、当サイトをよろしくお願いいたします。

目次